パプリカはスペイン料理で非常によく使われる材料の一つ。
驚いたことはスーパーや市場にいくと売っているパプリカの大きさったら!!
季節になると、私の手の長さよりも長くて大きなパプリカもあったりして。
肉厚でジューシーなパプリカは
日本のように薄切りにしてサラダにしてとか、そう言った感じではなく
オーブン焼きにしたり、玉ねぎやニンニクとともにソースのベースとして使われたりと
レシピはいろいろです。
赤や黄色のパプリカは、
見ているだけで元気になるような可愛い食材。
せっかくなので、そのコロンとした可愛いフォルムを最大限に利用したお料理をご紹介します。
材料 (パプリカ約4個分)
作り方
驚いたことはスーパーや市場にいくと売っているパプリカの大きさったら!!
季節になると、私の手の長さよりも長くて大きなパプリカもあったりして。
肉厚でジューシーなパプリカは
日本のように薄切りにしてサラダにしてとか、そう言った感じではなく
オーブン焼きにしたり、玉ねぎやニンニクとともにソースのベースとして使われたりと
レシピはいろいろです。
赤や黄色のパプリカは、
見ているだけで元気になるような可愛い食材。
せっかくなので、そのコロンとした可愛いフォルムを最大限に利用したお料理をご紹介します。
![]() |
photo via OkDiario |
パプリカのライス詰め
PIMIENTOS RELLENOS DE CARNE Y ARROZ
材料 (パプリカ約4個分)
- パプリカ 4個
- お米 100g
- 合い挽きミンチ 100g
- 玉ねぎ 中1/2個
- にんにく 1片
- 潰したトマト 大さじ2(トマト缶、生のトマトを擦ったもの、トマトピューレなど)
- オレガノ、タイム、バジルなど 小さじ1 (お好みで。なくても可)
- 塩、胡椒
- オリーブオイル
- チーズ 適量(オプション)
作り方
- オーブンは200度に予熱しておく。
- 鍋にお米の2倍の水を加えて(200ml)沸騰させる。沸騰したら塩ひとつまみとお米を入れて、強めの中火で10分ほど、水分がなくなるくらいまで煮る。(お米は芯が残っている状態でも構いません。ここではしっかり炊き上げる必要はありません)
- パプリカはヘタの部分から1〜2cmほど下のところを水平にカットする。パプリカの形によっては寝かせて1/4の部分を切り抜く。中のタネと白い部分を取り除く。(器になります)
- フライパンにオリーブオイル 大さじ1をいれてみじん切りにした玉ねぎとニンニク、塩ひとつまみを入れて透明になるまで炒める。
- 2でカットしたパプリカのヘタの部分を粗くみじん切りにして3に入れてさらに炒める。
- ミンチを入れて塩、コショウをして炒め肉の色が変わったらトマトとオレガノを入れてさらに5分ほどトマトの水分がなくなるまで炒める。1のお米を入れて炒め合わせる。
- 2のパプリカに5のお米をスプーンなどで詰める。軽く押しながらしっかりと入れ込んでいく。お好きなチーズを上に載せる。(お好みで)
- オーブンに入れて約20分焼いたら出来上がり。
0 コメント