![]() |
photo via Cocina sin carne |
材料
- 牛肉の塊(または一口大にカットしてあるもの) 600g
- じゃがいも 中1個
- たまねぎ 中1個
- にんじん 小1本
- トマト(缶詰つぶしてあるもの)200g
- にんにく 2個
- ローリエ 1枚
- ローズマリー、タイム 各小さじ1(お好みで入れなくてもよい)
- 赤ワイン 200ml
- 牛、チキン、野菜などのストック 700mlくらい (または水)
- 塩、こしょう
- エクストラバージンオリーブオイル 適量
作り方
※圧力鍋を使います。普通の鍋で煮込む場合は1時間ほどお肉が柔らかくなるまで煮込む。
- じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水に浸しておく。人参は皮をむいて1cmくらいの厚さの輪切りにする。
- 鍋にオリーブオイル大さじ2くらいを加熱し、一口大に切った牛肉を入れて表面に軽く焦げ目がつくまで焼いたら取り出す。
- 粗めのみじん切りにしたにんにくと玉ねぎ、塩ひとつまみ、ローリエを入れて、弱めの中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。
- トマトを入れ、時々かき混ぜながら10分ほど煮込む。
- ローズマリー、タイムを入れて1の牛肉を戻入れ、赤ワインを入れたら1、2分ほどアルコールを飛ばす。
- ストックを入れて沸騰したら蓋をして約20分ほど圧をかける。
- 圧が下がって、蓋をとったらじゃがいも、人参を入れる。この時じゃがいもがかぶるくらいまでの水分がなければストックまたは水を少し加える。味をみて塩を加える。胡椒を少々加える。
- 蓋をして中火でさらに20分ほど煮込み、じゃがいもが柔らかくなったら出来上がり。
0 コメント